初めての方へ

Q.結局何をしている団体なの?
ビジネスとマーケティングを中心とした勉強会、読書会を、楽しんで開催している団体です。ビジネス交流、人脈構築の場の提供という役割も果たせればと考えています。
こちらに詳しく書いてあるので、お読みいただければ幸いです。
>Bizima(ビジマ)とは
Q.代表はどんな人?
ウェブマーケティングの会社を運営している人です。本好きが高じて自分で執筆もしています。本の楽しさをもっと広げたいと強く願い、ビジマを運営しています。
Q.どこかの政治団体や宗教団体と結びついてたりしないの?
まったく結びついておりません。それどころか代表の思想は無政府主義です。ハイパー世俗的です。政治や宗教の押し売りノーサンキューです。
Q.私が参加してもよろしい?
もちろんです!「本を楽しみたい」「自分の可能性を広げたい」という方は誰でも歓迎です。
※人に著しく迷惑をかけるような行為はご遠慮いただいています。
こちらに詳しく書いてあるので、お読みいただければ幸いです。
>Bizima(ビジマ)とは
Q.課題図書は読んできたほうがよいのでしょうか、当日持ってきたほうがよいのでしょうか。
課題図書を読んでくることについて、強制ではございませんが、課題図書を事前に読んできている方の方が当日楽しんでいる印象があります。
(課題図書を理解できなくても、当日内容が把握できるように解説をしています)
回によっては、ページ数が多かったり、内容が難解なものもありますので精読できなくても大丈夫ですが、ざっと目を通していただけると嬉しいです。
また、読書会の最中、書籍の特定のページを見返したいことなどもあると思いますので、持参されることをおすすめします。
Q.どんな人が参加しているの?
よろしければ各回の活動レポートの写真をご覧ください。年齢性別多種多様なのが分かると思います。全体の傾向としましては、20代から30代くらいの人が多めです。男女比は、扱うテーマによって様々です。
Q.いろいろ切羽詰まってるんで婚活に利用していい?
やめてくだされ。と言いたいところですが、男女が一緒にいれば、仲良くなることもあるので、結果的にそういったことになるのはいいのではないでしょうか。
実は、主宰者も以前関わっていた読書会がご縁で知り合った方と結婚しています。ホントだよ。読書会って素晴らしいね。全部雪のせいだ。
でも、婚活を第一目的の参加は勘弁でござる。
目に余る場合は、容赦なく成敗します。
Q.サイトの中に現れる犬っぽいキャラクターは何?
ビジマのマスコットキャラの「ビジわん」です。かわいがってあげてください。社長、専務、課長、新人が活躍中です。

